iOSアプリにおけるPNG画像の取扱について
※この記事は、iPhoneユーザー向けの記事となります。
こんにちは!フォトブックsarah[サラ]です。
2018/2/23にリリースされたiPhone版sarah[サラ]アプリ バージョン1.21より、透過PNG画像が利用できるようになりました。
iOSでは、これまでもPNG画像を利用しての注文が可能でしたが、今回のバージョンアップで画像処理の一部を変更しましたのでお知らせします。
今回のiPhone版 1.21より、下記の点が大きく変わりました。各項目について、詳しくご紹介します。
1.透過PNGが利用できるようになりました。
2.PNG画像は「無補正」で印刷されます。
1.透過PNGが利用できるようになりました。
バージョン1.21より、PNGが持つ「透明情報」を再現することができるようになりました。これにより、表紙の色や柄を活かしたデザインをすることが可能に!
ただし、解像度が不足している場合など、エッジの印刷がきれいに出ない場合がありますので、ご注意ください。
2.PNG画像は「自動補正なし」で印刷されます。
sarah[サラ]のiOSアプリでは、これまでJPGもPNGも全ての画像で一括自動補正がかかる仕様となっていました。
通常のカメラで撮影された写真では、自動補正機能により写真のコントラストを上げ、やや明るくすることで、印刷時にきれいに出力されるよう処理を行います。
しかし、アプリで加工済の写真やイラスト系の画像などで「データにないノイズが発生する」「色味が変わってしまう」などの影響が出ていました。
これを補正なしで印刷することにより、色味が変化したりノイズが発生するなどの影響がなく、データにより忠実に再現することができます。
今後は、ご注文者様で「補正したいもの(撮影した写真など)」「したくないもの(イラストや加工済のもの)」をファイル形式を変えてアップしていただくことでお客様ご自身で自動補正ON/OFFの選択できるようになります。
(通常カメラで撮影した画像は元々JPGで保存されていますので、特に気にすることなく、これまで通りご利用ください。)
イラストと写真が混在したフォトブックなどは、個別に補正ON/OFFの設定ができるのでより画像に最適化された仕上がりとなります!
今回のアップデートについて、ご意見やご不明点などありましたら、sarah[サラ]公式Twitter(@Cheetah_sarah)、もしくはカスタマーサポートまでお問い合わせください。
今後ともサービスの向上、機能改善をすすめてまいります!
0コメント